コリってそもそも何のこと??
なんだか身体がだるいなーと感じることはございませんか?触ると筋肉が固くなりコリコリしている部分もあると思います。
そんなコリは入浴やマッサージをし、血行が良くなることで改善される場合もあるようですが、それが長年の蓄積などでひどくなってしまっている方は頭痛や吐き気などをおこし辛い思いをしている方も多くいらっしゃいます。
コリというのは疲労が溜まっている状態で硬くなった筋肉が血管を圧迫し、血行不良を起こしてしまっています。
すると過剰な筋肉運動で筋肉の中に発生した乳酸二酸化炭素等が流れていかず、筋肉内にたまってしまいます。
筋肉に疲労が常に溜まっている状態で栄養や酸素も運ばれない状態になるので筋肉の修復もされず、熱を持ってしまう場合もあります。
さらに血行が悪くなり硬直しどんどん酷い慢性的なコリを招いていくのです。
日本人はなぜ凝るのでしょうか?
人間の頭は約5~6キロの重さがあります。それを常に支えているため、首から肩にかけての筋肉に疲労がたまり、肩や首がこりやすいと言われているのです。
日本人は身長もそれほど高くなく、外国の方は8頭身など体に比べて頭が小さい傾向にあるのも肩こりが少ない原因ともいわれています。
仕事や育児に忙しい30代、40代女性の大半が肩こりを感じています。
さらに、背中が丸まり姿勢が悪く猫背になっている方も多く肩甲骨が張り付いて硬直しているのも原因です。
肩こりがニキビ・くすみを招いている
肩こりは肌荒れの原因になるのを知っていますか?
先ほどもお話ししましたがそもそも肩こりの原因は、筋肉が硬直したり疲労物質が溜まってしまうことによっておこるものです。すると筋肉がしっかりとポンプの役割を果たしてくれず血液循環を妨げてしまいます。
皆さん想像ができる通り、本来であれば酸素や栄養分が背中・首を通り顔までいきそこで代謝されます。
そして新しいお肌を作ってくれるものです。しかし肩こりなどで血行不良が起き、肌の新陳代謝が乱れて新しいお肌が作られず角質が肥厚するため毛穴を詰まらせたりくすんで黒ずんだ肌に見せてしまうのです。とても怖いですよね。
また、肩こり首コリは睡眠不足やストレスなどの原因となり、自律神経やホルモンバランスも乱れる為肌トラブルの大きな原因になってしまっているのです。
関連記事 Pickup
肩甲骨のコリとニキビの関係を知りたい方はぜひチェックしてみてください
背中と顔は繋がっている。顔のたるみの原因にも
顔のたるみの原因のひとつに、コリも考えられます。背中と顔は違うから全く関係ないと思われがちですが、身体は一枚の皮と一枚の筋肉の膜で繋がっています。
なので背中や首の一部分が詰まったり凝ってしまうと顔が浮腫んだりたるんでしまうという事にもつながります。
背中のコリをほぐすためにマッサージに行くことで、顔が小さくなった!リフトアップした!という事もよく聞きますが、それは背中のコリで滞ってたリンパや栄養がいきわたり循環が悪くなっていた顔が一気に流れデトックスされたという事になります。
この様に顔をいじらずして小顔にすることも出来るというわけなのです。
顔の筋肉を支えているのが「僧帽筋」という、肩から背中にある大きな筋肉だという事を知っていますか?
この僧帽筋が顔の筋肉をギューっと引っ張ってくれていますので、この筋肉が固く凝り固まっているほうれい線も深くなり全体的に下がった顔のたるみにもつながるのでとても恐ろしいものです。
顔をきれいにしていたい方は視野を広げて背中や首もメンテナンスしましょう。
関連記事 Pickup
さらに小顔にしたいという方は・・カッサプレートを使用しキュッと引き締まった小顔にする方法を読んでみてください。
今まで顔を一生懸命マッサージしたけど変わらなかったという方はそれが理由かもしれません。
薄毛にも関係があった
そもそも首というのは、心臓から送られてきた血液が頭皮まで届く通り道です。
一生懸命ヘッドマッサージや育毛剤などを使用しても究極を言うと、首が凝っていると栄養が行きわたらず効果が半減してしまっているということです。
首だけではなく日本人に多くみられる肩こりも血行不良に陥ってしまうのです解消しておく必要があります。
肩こりや首こりによって薄毛を招く原因としては、肩こりのせいで筋肉が硬直して血行不良を引き起こします。
関連記事 Pickup
【簡単育毛法】首のこり 肩こりの解消は育毛効果がある
すると、頭皮への血液が運ばれていかずに頭皮に張り巡らされた血管に十分な酸素と栄養が行き渡らなくなります。
毛を生やす毛根には運ばれてきた血液を通して酸素と栄養が運ばれていますが、肩こりによって血行不良になると、毛をつくる毛母細胞に栄養が行きわたらなくなり、髪の毛は徐々に細くなり、十分に成長しないまま抜け落ちてしまいます。
このように最近抜け毛が気になるな。髪が細くなったとお悩みの方は首こりから解消することから始めてみましょう。