リンパマッサージを受けたことはありますか?
ターンオーバー(肌代謝)の乱れによりニキビができているとしたら
マッサージはとても有効的といえます
コリ血行不良リンパのつまりはニキビの原因
コリや血行不良リンパのつまりがある方は肌代謝が乱れ新しい
お肌に生まれ変わりずらくなります
古い肌細胞が停滞してしまいニキビも治りずらく跡に残りやすくもなってしまうのです
血液の働きは「酸素や栄養を肌に送り込んでくれる」「老廃物を持ち帰り外への排泄」
リンパも同じように血液で持ち運びきれなかった老廃物を排泄してくれます
そこでリンパがつまり水分、老廃物などの毒素が停滞し排泄できないと
ブツブツニキビ肌へと向かってしまうのです
顔だけでなく背中のマッサージが有効
自分でセルフでやるのももちろんいいですがリンパの位置をピンポイントで
流すのはなかなか難しいですよね セルフでは凝りほぐしを中心に
肩甲骨をほぐしたり首のストレッチ顔のストレッチなどをするのが
良いのではないかと思います
リンパマッサージはプロにお任せにするのもいいでしょう
自己流マッサージをして摩擦によってニキビが悪化してしまう場合もありますからね
フェイシャルマッサージをする場合見落としがちなのはマッサージ箇所です
顔にニキビがあるから顔のマッサージをすればいいと思われている方が大半
だと思いますが、意外と大切なのは背中です
なぜ背中が大切なのか
背中には脊柱という体を支えている大きな骨があります
その骨の横にはニキビに大きく関係している自律神経が通っています
背骨横の筋肉が凝っていると自律神経(交感神経、副交感神経)のバランスが乱れ
皮脂分泌が増えたり睡眠不足に陥り成長ホルモンの低下による肌代謝の乱れが生じてきます
意外と関係ないと思われているところがニキビに大きくかかわっています
エステ、もしくはマッサージのお店に行ったら背中のマッサージをお願いし、
背骨横や肩甲骨周りもしっかりとほぐしてもらうのがベストです