ニキビ 美容

誰もが悩む顔のむくみとニキビの関係 

投稿日:


女性であればだれもが一度は悩む「顔のむくみ」

 

「朝起きて顔がパンパン」「太ってないのにフェイスラインに厚みがでた」

「鼻の横の頬をつまむと固くて痛い」「まぶたがはれている」

 

むくみで悩んでる方はニキビでも悩んでいる方も少なからずいるはずです

ご存じの方もいるとは思いますが、むくみとニキビには関係があるんですよ

是非、顔のむくみで悩まれている方も参考にしてください

 

むくみとニキビの関係とは

むくみとはリンパが滞り通常であればスムーズに排泄される老廃物や水分が

必要以上にたまり顔に停滞してしまっている状態です

ということは・・・

顔に悪い老廃物がたまり、本来であれば栄養が送り込まれ代謝をして

新しい肌をどんどん作って肌代謝をしていますが、リンパがつまり

「むくむ」ということは栄養がお肌に行きわたらなくなり、

肌の生まれ変わりが遅くニキビができても治りづらく

ニキビ跡にもなりやすくなっているということです!!

 

朝起きて起こる顔のむくみは問題なし

 

むくみやすいと言われている足などよりは、むくむ頻度は低いかもしれませんが

朝起きたときなどに顔が腫れぼったくて、浮腫んでいるなと感じる人も多いと思います

顔のむくみは、大抵の場合は就寝中に起こるようです

ですから、朝起きたときに顔が腫れた、むくんだと感じることが多いのです

体の水分は、高い所から低い所に自然に行きますので、

活動時の昼や夕方など活動しているときには重力で下へ下がり

足がむくみやすいですが就寝中の場合、水分が全身に行きますので

起床した後に顔がむくんでいるという状態になるのです

朝起きた時にむくんでいても日中活動すればスッキリしている程度の

むくみであればリンパがつまり起こっているわけではなく

誰しもが起こりうることなので心配しなくてもよいでしょう

 

 

注意しなければいけない顔のむくみ

・アルコール摂取のし過ぎ

・肩こり背中首こりからくるリンパのつまり

・塩分(ナトリウム)の取りすぎ

 

上記に当てはまり、さらに夕方になっても顔の大きさが元に戻らず

常にむくんだ状態の方は老廃物が停滞しやすく詰まりやすくなっている状態です

少なからずニキビができやすく治りずらい状態をつくっているのは間違いないでしょう

 

アルコールを取りすぎるとむくむ

お酒を飲むとなぜむくむのか・・・それは

アルコール摂取などにより血中アルコール濃度の上昇から血管拡張が起こり

そのため、静脈やリンパが水分処理をするのに追いつかなくなってしまい

処理しきれなくなった水分でむくむというわけです

お酒だけではなくて塩分の高いおつまみや味の濃い物を沢山食べてしまう事があり

それも体に水分をため込む要因のひとつです

>>お酒とニキビの関係 URL

 

首・肩・背中の凝りからくるむくみ

睡眠不足、運動不足や冷えなどで起こる血行の不良

デスクワークなどで長時間同じ姿勢をとり続けたり

疲労や自律神経の乱れにより上半身にコリが生じ

血流が悪くなります

血行が悪く筋肉も凝りかたまっているということは

必然的に顔の表情筋も凝りリンパの排泄が悪くなり

老廃物や水分が停滞しむくみにつながっているということです

>>肩こりはニキビの原因 URL

 

塩分の取りすぎでむくむ

塩分の取りすぎでむくむのはなぜでしょうか

それにはカリウムとナトリウムの水分調節の深い関係があります

ナトリウムとは塩分のことをいいます

血中の塩分濃度が濃くなるとそれを調節して体に必要な塩分の

バランスをとってくれるのがカリウムです

よって、塩分を沢山とってもカリウムをしっかり摂取してれば

問題はないのですが、なかなかそうもいいかないのが現状です

そんな時に血中の塩分濃度を薄めるために助けてくれるのが水になります

体の外から水分をたくさん摂取し塩分を薄めて

いきバランスをとってくれるのです

これが一般的にいう「しょっぱいものを食べ過ぎるとのどが渇く」

ということですね

とった水分が外に出てくれればいいのですが細胞と細胞の間に

残ってしまうので顔がパンパンにむくむ原因になります

不足しがちなカリウムを意識してとるように心がけましょう

 

こんな生活習慣を送ってしまっていると

自分でケアできなくなり慢性的なむくみで

顔の印象が大きく変わってしまうのです

ニキビだけでなくむくみは顔の印象を大きく

変えるポイントになっていきますので

意識したほうが良いでしょう

 

 

ニキビに塗れるリキッドファンデーション

リキッドファンデ【VINTORTE】

ニキビを隠したいと思ってもリキッドファンデーションはニキビに良くないとあきらめていた方にオススメの「ニキビ肌でも使えるリキッドファンデーション」 美容液成分で作られているので安心してニキビをカバーできます。

薬用ニキビ専用洗顔石けん「NonA(ノンエー)」

薬用ニキビ洗顔石鹸ノンエー

7万件以上のお悩み相談から生まれた「NonA(ノンエー)」薬用ニキビ専用洗顔石けん。日本人の肌に合うように開発され 豊かな泡立ちと弾力で優しく洗い上げてくれます。

池田美優(みちょぱ)プロデュース泥洗顔石けん

クリーミュー

超濃密泡なモチモチとした泡による泥洗顔で毛穴の皮脂汚れをしっかり吸着し浮かせて落とす。ニキビの根本となる汚れを奥から取り除きニキビが出来にくくきめ細かい肌にしてくれます。

 

-ニキビ, 美容

Copyright© 正しいニキビケア110番   , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.