ニキビができる理由は油だけではない
ニキビができる原因は皮脂が多いから・・
とりあえず洗顔してさっぱりして化粧水塗って
乳液つけるとベタベタするからスキンケア化粧水まで!と思っている方、たくさんいると思いますが多間違いなんです
皮脂が多いからこそ保湿が必要
皮脂多い部分こそ化粧水をたくさん補給し乳液で閉じ込めて揚げる必要があります
皮脂腺が大きく脂性肌の肌の方はもともと油っぽいかもしれませんが脂性肌以外でも皮脂分泌が多くなってしまう場合もあります
それは、乾燥して肌の水分が足りていないお肌です
本来肌は水分と油分のバランスがとれていますが肌の水分が足りなくなってくと
油分目立ち始めます
水分が足りていないために油分が目立ちそこから毛穴がふさがり炎症がおきる
そういったインナードライからくるニキビもあるのです
さらに乾燥していると肌の生まれ変わりも遅くなり角質が肌の上に肥厚し毛穴を詰まらせます
正しい知識を持ってスキンケアをしましょう
関連記事Pickup!
夏に乾燥!?意外な罠でニキビはできる
おススメしない化粧水
◆油分が多すぎるもの
◎化粧水は保水する為のものです
水分をしっかり入れ込みその後乳液などの油分でふたをすると良いです
◆アルコールが多く含まれているもの
◎肌刺激が強いのでアルコールフリーを選びましょう
◆ピーリング効果のないもの
◎ものによってはふき取り化粧水などで肌刺激の強いものもあります
化粧水の正しいつけ方
◆手で付ける
◎コットンを使用すると刺激になるため手で付けるのが良い
◎手のひらも化粧水がしみ込んでしまうので化粧水の裏に記載してある使用量より
多めに使用し2回ほど入れ込むようにするとベストです
◆水分は蒸発するので乳液でふたをする
◎水分だけでは肌にのせても蒸発してしまい意味をなしません
ベタベタするのが苦手な方はさっぱりタイプの乳液を選びましょう