Vラインのニキビ 脱毛

Vラインにニキビが!?実は多いです・・

投稿日:


Vラインにポツリポツリとニキビのような吹き出物ができた経験はありませんか?
実は人には話せないだけで意外と悩んでいる方は多いようです
デリケートゾーンにニキビなんてたしかに恥ずかしくてお医者さんにも相談できませんよね・・

 

なぜこんな所にニキビが!!?

肌摩擦や蒸れでできる

一度は経験したことがあるかもしれませんが足(太もも)の付け根やVライン非常に蒸れやすい場所です
ショーツなどの下着の摩擦やナイロン素材のショーツにより汗などの吸収も悪く蒸れてしまうことにより炎症が起きて、ニキビができてしまいます
夏は特に蒸れるため足の付け根やVラインなどのニキビトラブルに見舞われやすいので、気をつけて下さいね
足の付け根にはリンパ節があるため、細菌が炎症を起こして腫れ上がった患部から侵入したら、リンパがしこりのように固くなったりする場合もありますので、いつまでも放置してなかなか治らなくずっと残っている方も多くいるようです

 

剃刀での自己処理が多い人はできやすい

実はカミソリなどでVラインお手入れを行うことによって、皮膚に傷がついてしまいそこから細菌が入り込んでしまい炎症をおこします
デリケートゾーンは毛質もほかの部位よりも太いためシェービングをした時の肌への負担が非常に多くなります
さらに毛抜きなどを使用し頻繁に抜いている人はできやすくなっています
頻繁に処理をしていなくても最近VIOの脱毛を始めたという方も今までしなかったビキニラインのシェービングや脱毛のおで入れで
ニキビができてしまったというケースも多いでしょう

ただの炎症だけではなく膿が溜まってしまいしこりが大きくなることもあるので清潔に保ち悪化しないように気を付けましょう

 

できてしまった・できにくくするための対処方法

剃刀での自己処理を続けていたら肌負担が大きいためニキビができやすいとともに肌も黒ずみブツブツな汚い肌になってしまいます
シェービングはすぐにやめ、毛で悩んでいるのであれば、今はお手頃な脱毛サロンも増えているのでデリケートゾーンの脱毛をすることをお勧めします

ショーツをナイロンのものから汗の吸収のいい綿のショーツに変えましょう
本来シェービングをするのはよくはありませんがどうしてもシェービングをしなければいけない時や肌負担をかけたときVラインにニキビができたときだけでもいいので綿のショーツを履くだけでもかわりますよ

ビキニラインは清潔に見た目もきれいでいたいですよね
まずは自己処理やショーツから見直してみてください

 

ニキビに塗れるリキッドファンデーション

リキッドファンデ【VINTORTE】

ニキビを隠したいと思ってもリキッドファンデーションはニキビに良くないとあきらめていた方にオススメの「ニキビ肌でも使えるリキッドファンデーション」 美容液成分で作られているので安心してニキビをカバーできます。

薬用ニキビ専用洗顔石けん「NonA(ノンエー)」

薬用ニキビ洗顔石鹸ノンエー

7万件以上のお悩み相談から生まれた「NonA(ノンエー)」薬用ニキビ専用洗顔石けん。日本人の肌に合うように開発され 豊かな泡立ちと弾力で優しく洗い上げてくれます。

池田美優(みちょぱ)プロデュース泥洗顔石けん

クリーミュー

超濃密泡なモチモチとした泡による泥洗顔で毛穴の皮脂汚れをしっかり吸着し浮かせて落とす。ニキビの根本となる汚れを奥から取り除きニキビが出来にくくきめ細かい肌にしてくれます。

 

-Vラインのニキビ, 脱毛

Copyright© 正しいニキビケア110番   , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.