ニキビへの負担を軽減したり紫外線がら肌を守るメイクやマスクですが
ご存知の通り知らずに使っていると、時としてそれはニキビにとって悪影響になります
ニキビを隠すために厚塗りのメイクをする、もしくはメイクがニキビにとって
良くないということに気づいている方は極力メイクをせずにマスクをして
お出かけをするなどと工夫していることでしょう
マスクにはニキビを隠すだけではなく、着用していると安心感があり人前で
うまう話せたり、人前で話すのが苦手な方が顔を隠し人とのコミュニケーション
をうまくとるために着用している人も多いのではないでしょうか
見られたくないニキビはマスクで完璧カバー
やっぱりニキビをコンプレックスに感じている方は少しコンビニに行ったりするときも
メイクではなくスッピンでメイクをせずにマスクをしてでかけますよね
メイクではボコボコ感は隠すことができない為、ニキビ隠しメイクをしていても
人の視線が気になってしまうこともあります
そんな時マスクは顔全体を包まれてニキビに全くきずかれないため安心感に浸ります
マスクをしてニキビを隠していると視線も気にならずありのままの自分で
お話しできたなんて経験もあるのではないでしょうか
しかしマスクはニキビを増やす!!
関連記事>>マスクはニキビに悪影響
そんな安心できるマスクにも欠点があります
それは蒸れるということとマスクの不織布が肌へ負担をかけ刺激となり
ニキビの悪化、増加を誘発してしまうのです
マスク選びのポイント
いかに顔にマスクをなじませることができるか
マスクの質は当たり前ですが不織布を使用しているものは避けましょう
オーガニックコットンやシルク・ガーゼのような綿が基本です
なかなかこういったものは販売されておらず探すのも一苦労だと思いますので
市販で売っていた不織布のマスクの中にいいサイズに切ったこの素材の布を
入れておくだけで十分です
そして本題のサイズですが、肌につかないようにするには大きめを買うべきですが
そうするとマスクをつけています!!といわんばかりの強調感・・・
不審者のようで毎日つけていると疑問に思われるくらい目立ってしまいます
小さいものを買えばいいのかというとそういうわけでもありません
はだに触れすぎて負担になったりマスクのゴムが食い込んで痛かったりと
いうのがあります
一番いいのは立体感があり小顔効果のある女性用のマスクです
いかに目立たないように着用し、さらに肌に触れないようにできるかが
良いマスク選びのポイントになります
最近はアロマ効果のあるマスクも販売されておりますが
香料が入っており刺激になりニキビには良いとは言えません・・
癒しが欲しい気持ちもわかりますがぐっとこらえ普通のマスクにしましょうね