冬に飲むとあったまるという甘酒には美容効果がありニキビの原因になっている
便秘や冷えなどの解消にもつながります
さらにダイエット効果・美肌効果もあるので女性には強い味方になってくれます
お酒が含まれているので朝からアルコールをとるの!?毎日飲んでも大丈夫!?・・と
思う方もいらっしゃると思うので詳しく説明していきます
甘酒ってそもそも何??
米麹を発酵させて作ったものです
主な成分は脂質の代謝を助けてくれるビタミンB群や酵素・オリゴ糖などで
健康と美容にかなりの効果を発揮してくれます
疲労回復
甘酒には栄養補給に使われる点滴と似た成分が入っているため
定期的に飲むことによって疲れにくい体にしてくれます
疲れているときに飲むとスーッと疲労が取れていくのがわかるはずです
ダイエット効果
酵素はダイエットにとても効果的と言われ、酵素ダイエットなどがはやっていますね
その酵素が甘酒には含まれているのです
ビタミンB群の脂肪の代謝を助けてくれる効果もあり脂肪が体に溜まらないよう
にしてくれる働きがあるんですね
さらに、甘酒にはブドウ糖が含まれているためゆっくりと血糖値を上げ食欲を抑えてくれるのです
急激な血糖値の上昇は太りやすい体質にしてしまいますし、血糖値が上がらないと
満腹感を感じない為ドカ食いの原因になってしまいますので緩やかに体を温めながら
血糖値を上げてくれる甘酒はダイエットの食事面で悩んでいる方は取り入れると
良いですね
酒麹を塗って美容液に
甘酒は飲んで体内に入れることで効果があるだけでなくお肌に塗ることでも
美肌効果があると言われ、ビタミンB2やB6はお肌の保湿に役立つ栄養素で
お肌に弾力とハリと取り戻してくれます
さらに飲むことで脂質の代謝を助けてくれる効果があるため
ニキビの改善にも有効になる食品ですね
他にもメラニンの生成を抑えるコウジ酸がはいっており、
シミや美白に効果があるともいわれています
便秘解消
そして食物繊維もたっぷり含まれている事や発酵食品としての整腸作用もあるので
便秘解消などの腸内環境の整えにもとても役立ってくれます
便秘はニキビの大敵ですので健康のためにもニキビの為にもいいですね
美容の救世主!!酒麹の甘酒
コップ一杯で美容にもダイエットにもかなりの栄養と効果を発揮してくれる甘酒です
暖かくしても冷たくしてもおいしく飲める甘酒ですが
なかなか味に癖があって飲みづらいという方は豆乳や牛乳とまぜて飲むと飲みやすいですね
豆乳であれば良質なたんぱく質もとることができるのでお勧めです
>>豆乳がニキビに効果あり ←←詳しくはコチラ
美容の為であれば寝る前に暖かくして飲みましょう
砂糖の入れすぎには注意してくださいね
ダイエットや便秘の為であれば食事の前か食事中がいいですね
自分の用途に合わせて効果的に飲んでみてください