ニキビの症状が進むと中がぷっくりと膨れて膿がたまっているのが
わかるようになります
このようなニキビができてしまうとメイクでも隠れなくなり
せめて膿だけでも出して赤ニキビだけにしたいと
潰してしまいたくなってしまいますよね
【膿がたまったニキビは絶対に潰してはいけません】
あまり考えもなく膿の溜まったニキビをつぶし
ぎゅーっとしぼってニキビの先端から膿を出すなんて
悲惨なことをして後悔することになったかたはいませんか
膿ニキビを潰したらどうなるのか
結論、膿の溜まったニキビを潰すと高い確率でニキビ跡になります
ニキビを潰して膿を出すというのは 肌にわざと傷をつけるのと同じことです
潰したことのある方は経験したことがあると思いますが
膿んだニキビを潰すと膿が出てきた後に血液が出てきます
ということは肌の奥の毛細血管を傷つけてしまっているということです
さらに、そこから雑菌が入り込み、肌を痛めつけることになります
傷になった部分は紫外線の影響を受けやすく色素沈着やニキビ跡
になり残ってしまう原因にもなります
ひどい方は凸凹したニキビ跡(クレーター)になる方もいます
跡に残さない為にもニキビは絶対に潰してはいけません!!
膿んでしまったニキビを早く治す
まずは触らないのが一番です 触れば触るほど雑菌が入り炎症が
収まらないのとともにニキビ跡になりやすくなります
とにかくすぐに炎症を抑えることが第一優先です
こちらを試してみてください
↓ ↓ ↓
とてもシンプルで意外とできていなかった
少し意識を変えるだけすぐにできることです
私もこのスキンケアを試し始めてからにニキビができても治るのが
確実に早くなりましたし、炎症のある赤いニキビ跡も落ち着きました
ぜひ試してみてくださいね