ニキビケア ニキビの位置 ニキビ改善 ニキビ跡 メイク 化粧品

ニキビを隠すための前髪はニキビの原因に

投稿日:


おでこを隠すとニキビができる

おでこのブツブツニキビが気になり 出すのが恥ずかしいと思ったことはありませんか?

できることならば隠したいと誰しもが思うでしょう。しかし、あなたの周りでおでこニキビを前髪で隠して改善した方は何人いるでしょうか。

人はコンプレックスを隠そうとすればするほどドツボにはまりそれがドンドン悪化していきます。隠すことが目立たせているといことになりかねないのです。

おでこは皆さんご存知の通り、皮脂の分泌の多いTゾーンや汚れのたまりやすい髪の生え際があり、ニキビや吹き出物ができやすい条件がそろっているパーツになります。

ただでさえニキビができやすいのにそこに前髪という強敵があらわれてしまったらにニキビにかなり悪影響を及ぼします。

 

前髪がおでこニキビの原因になる理由とは

 

菌の繁殖・刺激
前髪は常に空気に触れ合っています。よってほこりや排気ガスの汚れなどが付着しているので、雑菌がいっぱいなのです。

さらに、ぱっつん前髪の毛先は常におでこにあたっているため、常に刺激となってしまいニキビができたり悪化したりしてしまうのです。

ニキビがあるところはただでさえ敏感肌で弱くなっているので毎日の刺激は次から次へとニキビをつくってしまう原因になってしまうのです。

 

前髪の蒸れ
気温が上がる時期や運動後などは特に皮脂腺から沢山の皮脂と汗腺からは沢山の汗が出てきます。

ただでさえニキビのエサとなるものがたくさん含まれているのに、おでこが前髪で覆われていることにより汗がうまく蒸発しません。

そうなるとおでこが蒸れてしまい雑菌が繁殖しやすくなりますし、さらにそこに前髪の刺激が加わってしまったら、ニキビはでき放題です。

 

シャンプー・整髪料
シャンプーのすすぎ残しや洗顔料の洗い残しなどもおでこのニキビの原因となります。

肌にとっては刺激物ですし、ずっとシャンプーや洗顔料が肌に付着していると、酸化してしまってサビをずっと肌に付いているのと同じことになってしまいます。

整髪料には、ワックスやジェル、スプレーなどなど色々なものがあります。他に油分やアルコール、界面活性剤なども含まれています。

これらがお肌に付着すると、刺激を与えたり毛穴を塞いでしまうため前髪に使用する場合は注意が必要です。

毛穴を塞ぎザラザラとした白ニキビがオデコに沢山出来てしまったという方は白ニキビ専用の美容液をオススメします。

今あるニキビを撃退&ニキビ予防が同時にできる
「薬用アクレケア」でデコボコ肌のニキビケアをしてみませんか?

 

どうすればおでこのニキビを改善できるの?

前髪の量を調節する
前髪がニキビの原因になるなら、一番は前髪を変えることです。

おでこを全開にするヘアスタイルが一番いいのは皆さんお分かりだと思いますが、どうしてもニキビが嫌でおろしたいという方は厚みのあるぱっつん前髪ではなく少しすいた前髪にするのもお勧めです。

重さを調節するだけで蒸れも軽減でき風通りもよくなるので少しは軽減できるはずです。

c7698b67801bc6fbbbb06c06d8250b6c_s

前髪をヘアアイロンで巻く
先ほどもお話しいたようにおでこにピタッと前髪がくっついているのが非常にまずい状態です。

コテでワンカール巻き、おでこと髪の間に空洞をつくってあげましょう。

 

自宅にいるときはおでこを出す
外に出ているときはそのままの前髪で良いですが、家にいるときはピンで前髪を留めたり、しばったりとできだけお肌を出すようにしましょう。

 

ファンデーションはつけない
前髪で隠すのであればおでこのファンデーションをやめましょう。

前髪だけでなくお化粧でもニキビを隠そうとしてしまうと、負担が重くなります。

ただでさえ通気性が悪い上にファンデーションの負担があることでファンデーションと汗が混ざり合い菌が繁殖しやすい状態になってしまいます。

どうしても隠したいという方は、美容液成分でできたファンデーションやミネラルファンデーションをベースのみかパウダーのみ軽くつけるだけにすることをお勧めします。

4c8e21b0a0e255732c5541f8d08d8d9c_s

ニキビを隠すのは根本的な改善にはなりません

今、その瞬間のニキビを気にしていては一生ニキビは治せません。

ニキビができている以上、そこはとても敏感になっており少しの刺激にも過剰に反応し炎症がおきてしまいます。

触ることはもちろん、ニキビのある部分は洗顔などもかなり慎重に行わなくてはならないのです。

そんな肌状態なのにも関わらず、通気性も悪く蒸れ菌の繁殖しやすい状態や前髪の刺激にしていては治るものも治りません。

もちろん、できたニキビは非常に治りにくい状態が続きニキビとニキビ跡ですごい状態になってしまう可能性もあります。

肌根本がニキビを改善し綺麗なおでこを出したいのであればそのつらい瞬間は、おでこを出して乗り越えましょう。

肌根本の改善といってもニキビだらけのおでこを長期間出すのは抵抗があると思います。

そういった方は特に短期決戦にするためにもニキビ専用の化粧品を使用することをお勧めします。

 

おでこニキビがすでに炎症の起きている赤く痛いニキビの方はコチラ

 

おでこニキビを潰してすでにニキビ跡になってしまっているという方はコチラ


 

おでこはニキビのできやすい部分になります。様々な状態のニキビがあるので自分のニキビをよく観察し、あったものをセレクトしてあげたほうが治りも早くなります。

 

ニキビに塗れるリキッドファンデーション

リキッドファンデ【VINTORTE】

ニキビを隠したいと思ってもリキッドファンデーションはニキビに良くないとあきらめていた方にオススメの「ニキビ肌でも使えるリキッドファンデーション」 美容液成分で作られているので安心してニキビをカバーできます。

薬用ニキビ専用洗顔石けん「NonA(ノンエー)」

薬用ニキビ洗顔石鹸ノンエー

7万件以上のお悩み相談から生まれた「NonA(ノンエー)」薬用ニキビ専用洗顔石けん。日本人の肌に合うように開発され 豊かな泡立ちと弾力で優しく洗い上げてくれます。

池田美優(みちょぱ)プロデュース泥洗顔石けん

クリーミュー

超濃密泡なモチモチとした泡による泥洗顔で毛穴の皮脂汚れをしっかり吸着し浮かせて落とす。ニキビの根本となる汚れを奥から取り除きニキビが出来にくくきめ細かい肌にしてくれます。

 

-ニキビケア, ニキビの位置, ニキビ改善, ニキビ跡, メイク, 化粧品

Copyright© 正しいニキビケア110番   , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.