乾燥が気になる方ニキビが気になる方、しわが気になるかた・・・様々なお肌のお悩みがあると思いますが、そんな時いちばん手を出しやすいのはお肌の簡単パックシートマスクでのエステですね
エステにご来店のお客様でも自宅でのスペシャルケアをお伺いするとシートマスクをしていますという方がすごく多いです
しかし、せっかくのシートマスクの自宅でのスペシャルケアなのに、やり方が間違っていたり勘違いして行っていたりともったいないことをしている方がおおく見受けられます
高いものから安いものまでありますがせっかくお金をだして行うのですから最大限の効果が出たほうがいいですよね
クレンジング洗顔をしっかりと!!
高いシートマスクを使う方は特に無駄にしてほしくないので徹底して行ってほしいのが入浴時のクレンジングと洗顔の手順 プラス毛穴を開かせるためのスチーマー効果の半身浴の順番です
まずメイクを落として汚れが入らないようにするのが基本で、余分な皮脂やメイク汚れが残ったままで使うと、せっかくの美容成分が弾かれて浸透しなくなってしまいます
1⃣入浴する前にしっかりとクレンジングを行いましょう
2⃣その後 湯船に浸かりデトックス!毛穴を開かせて老廃物を出します
3⃣出した老廃物を洗うためにいちばん最後に洗顔をし入浴は終了です
お風呂に入ると温まって毛穴が開くため浸透力がアップするイメージですが老廃物を出す時間のためほとんど吸収されず効果があまり見られません
入浴中に行う専用のパックであれば問題はありませんが基本的に、半身浴中にパックをするのは間違っています
4⃣化粧水をつけてお肌を整えてからすぐにシートマスクをのせましょう!
この時にラップなどを使用して毛穴を開いてあげることが一番効率のいい方法ですね
そして、何も付けていない肌にシートマスクをする方が美容成分の浸透が良いような気がしますが、化粧水で肌を整えてあげたほうが格段に浸透力がアップしますのでパックの前は必ず化粧水です
5⃣5分から10分後シートマスクを外した後の行動も大切です
お肌の上にはたっぷりの美容液成分が残っていますので手でしっかりと押さえつけしみ込ませます
マスクシートに成分が残っていればギュッとしぼって首やデコルテにのせ一切無駄のないようにしましょうね
6⃣仕上げは有効成分を逃がさぬようクリームでふたをしましょう
シートパックをした後は美容成分で肌がすごくべたついているのでそこで満足してしまいがちですが、クリームなどを塗らなければせっかくの美容液が蒸発してしまいます
シートマスクは毎日しない
お肌の調子を整えるために毎日シートマスクをするのはすごくよさそうに思えますが実際は逆なんです
毎日良いものを塗って栄養を与えすぎるとお肌が怠けてしまい自分の力でお肌を良くしていく努力をしなくなります
お肌をダメにしてしまわないよう自分で元気にする努力をさせる必要もあるんですね
目安としては週一、ニ回です
せっかくスペシャルケアをするわけですから無駄にしないように、お肌を元気にしていきましょうね