ニキビ ニキビ改善 ニキビ跡 小学生のニキビ

小学生のニキビ対策!大人と一緒ではNG!

投稿日:


小学生のニキビと言っても、原因は中学生とほぼ同じです
ホルモンバランスの影響によって小学生からできるか中学生になってからできるかの違いといってもいいでしょう
簡単に言うと思春期の成長ホルモンのバランスの乱れが主な原因です

 

小学生のニキビの原因

小学生、中学生になるとどんどん体が変わってきます
女の子は【女性らしい体つきになり生理も始まります】
男の子は【男らしくがっちりとした体つきになり声変わりなども始まります】

それが思春期というもので、早い子だと小学生から変化が見え始めるのは
皆さんご存知かと思いますが・・・そんな時に分泌されるのが【成長ホルモン】

成長過程の子供にはたくさん分泌してほしいメリットだけのホルモンに思えますが
この成長ホルモンが思春期ニキビの一番の原因になっているのです!

なぜなら、皮脂腺を刺激して過剰に皮脂が分泌されるため、
毛穴がつまりやすくなり菌が繁殖するためニキビができやすくなります

 

親次第で子供の未来は変わる

小学生のこどもはニキビができたら気になり触ります
洗顔もゴシゴシと洗います
そんなことをしていてはニキビ跡になり将来を悩ませることにもなりかねません
しっかりとみてアドバイスしてあげてください

 

小学生の洗顔方法と洗顔料の選び方

具体的に小学生のニキビケアで重要な洗顔方法についてご説明します
始めのステップとしてすぐにニキビ用の洗顔料を使うのではなく洗顔料を使わず、ぬるま湯での洗顔を朝晩するようにして下さい

それでも改善しない場合は、洗顔料を使いましょう

洗顔料の選び方ですが、シンプルな石鹸素材の物を選びましょう
余分な潤い成分はいりませんとにかくお子さんの皮脂の汚れを落とすには、シンプルな石鹸が一番です
また、洗顔の基本は泡洗顔、ふわふわの泡を作って優しく泡洗顔する事を教えてあげましょう
洗顔でありがちなのが泡立てもせずにそのままゴシゴシと洗ってしまうことです
泡立てネットを使って泡立てたり、石鹸素材の洗顔料で泡が出てくるタイプのものを使用するのがお勧めです

間違ってもお母さんが使っている洗顔料を子供と一緒に使う事は絶対にしないでください
小学生は十分潤いはありますのでまずは皮脂汚れを落として肌表面をキレイにしてあげましょう

 

化粧水・乳液は基本不要!

私たちのような大人の場合は洗顔後は基本化粧水や乳液が必要不可欠ですが小学生などのこどもであれば水分・油分のバランスを自分で保つ働きがあります
そのため余分な皮脂汚れだけを落として、肌内部から水分・油分が分泌されお肌を保護してくれるものはつくられます

もしも、洗顔でもニキビが改善されないのであればさっぱりタイプの化粧水のみつけてあげましょう
油分の過剰分泌で出来ているのが現状のため絶対に油分は足さないようにしてください

もちろん大人の化粧品のように栄養価の高いものを与えてもニキビはまったく改善されません
それどころか悪化してしまうケースもありますので注意しましょう

子供達には子供たち用のニキビのケア方法があります!間違えたことを教えてしまうことのないようにしっかりと向き合ってあげましょう

 

ニキビに塗れるリキッドファンデーション

リキッドファンデ【VINTORTE】

ニキビを隠したいと思ってもリキッドファンデーションはニキビに良くないとあきらめていた方にオススメの「ニキビ肌でも使えるリキッドファンデーション」 美容液成分で作られているので安心してニキビをカバーできます。

薬用ニキビ専用洗顔石けん「NonA(ノンエー)」

薬用ニキビ洗顔石鹸ノンエー

7万件以上のお悩み相談から生まれた「NonA(ノンエー)」薬用ニキビ専用洗顔石けん。日本人の肌に合うように開発され 豊かな泡立ちと弾力で優しく洗い上げてくれます。

池田美優(みちょぱ)プロデュース泥洗顔石けん

クリーミュー

超濃密泡なモチモチとした泡による泥洗顔で毛穴の皮脂汚れをしっかり吸着し浮かせて落とす。ニキビの根本となる汚れを奥から取り除きニキビが出来にくくきめ細かい肌にしてくれます。

 

-ニキビ, ニキビ改善, ニキビ跡, 小学生のニキビ

Copyright© 正しいニキビケア110番   , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.