夏になり熱くなってきたと同時にプールや海に行きたいと思うことが
増えてきたことでしょう!!
水着を着て肌を出して頭まで水につかり爽快!!そんなことがしたい季節です
しかし・・・お肌にブツブツニキビがある方は行っていいのかな??
悪化してしまうのではないかな??などと不安を抱えていることでしょう
わざわざ、お医者さんに行って聞くことでもないし・・・と。
であれば、顔は浸からなければいいか!と思える程度であれば問題ないですが
仮に、背中やお尻、胸にニキビがあったとしたらそうもいっていられませんよね
プール、実は・・ニキビに良いんです!!
プールには塩素が含まれているため、肌に刺激がありそうで怖いですよね
特にニキビができやすい人などはプールに入るのが怖いかもしれません
実は、逆で明らかに肌がきれいになりますよ!ニキビが治りやすくなるということです
水泳は、常にプールの水に顔がついている状態ですし、頻繁にシャワーを浴びたり
顔を洗うスポーツですので、余分な皮脂や汚れが、顔に残らないわけです
水泳をする人はニキビが少ない、水泳をする人は肌が綺麗、などと言われますが、
これは頻繁に顔が水に接することによって、皮脂や汚れが落ちるからですね
塩素の秘密
さらに水で汚れを落とすだけではなく
塩素には、細菌やウィルスを死滅させる働きがあるので肌を殺菌することで
ニキビの原因アクネ菌を殺菌しニキビ予防にもつながっているのです
プールに通えば通うほどニキビが小さくなったという話もよく聞きます
こまめに「洗う」ことと「塩素」による消毒がなされていたからかもしれませんね
だから、夏プールの塩素を恐れることはありませんよ
一つあるとしたら紫外線対策ですね
室内であれば問題はないですが屋外は紫外線がたくさんですので気をつけましょうね
ニキビ肌のUVケア方法 ←←詳しくはコチラ
プール後の注意点
プールは水道水よりも濃度が濃い塩素水ですので、泳いだ後は必ずシャワーを浴びて塩素を流してください
プールにはいって逆にニキビができる人は、泳いだ後のシャワーが適当になっていることがおおいです
たまにのプールであれば問題はないですが、プールにトレーニングとして通っている場合は
シャワーや入浴での洗顔フォームなどの過剰洗顔が肌負担になる場合もあるので
ぬるま湯で洗い流す程度で大丈夫ですよ
実は海もニキビにいい!!?
夏カンカン照りの海で海水浴をするという方も多いと思いますが
海水は菌がたくさんで、不衛生なイメージが多いので顔を付けると菌が繁殖して
ニキビに悪いと思われていますよね
実際のところはどうなのかといいますと・・・
海水に含まれている塩分により肌を殺菌してくれるのです!!
また、海水にはミネラルという肌に必須栄養がたくさん含まれています
それを直接浴び続けることができるのでイイに決まっているというわけです!!
海水のミネラルと人体を作るミネラルはとても近く私たちの身体のミネラルバランスに似ています
約90%同じという話も聞きます!!!
夏にニキビが気になって海やプールに行こうか悩んでいた方は
不安なく楽しんできてください!!