私の経験~成人後~
高校生活3年間ニキビレスの生活を送っていましたが・・
それは1年後・・・
またプツプツとニキビができ始めました
特にすっぴんでも歩けるくらいだったので気にもせず
治ったりできたりをくりかえす2年間でした
そしてついに、その生活があだとなる時がやってきました
成人し学生も終わり社会人になるとともに一気にニキビが広がり
治りずらくなりニキビ跡にも・・
できる場所も思春期ニキビとは違い「頬、あご」など目立つ場所に変わっていきます
ニキビがある時はファンデーションは塗らないほうが良い。という話を聞き
ノーメイクでマスクをして生活をするという間違った知識を1年間・・
逆に蒸れて悪化し、ニキビは首にまで広がりました
関連記事 pickup
このころからクリニックに行き光治療、レーザー治療を取り入れ始めます
レーザー治療やピーリングなどは保険適用外というクリニックも多く
治療費がかかり金銭面でも負担が大きくなるのが現状です
医療機関に頼るのもいいですがしっかりと調べ、完治するまで
続けられるだけの余裕があるときのほうが良いでしょう
中途半端ではすべて無駄になってしまいます。
その後はリキッドファンデーションをこれでもか!というくらい厚塗りをして
クレンジング、洗顔の正しい方法も分からぬまま毛穴を詰まらせ→ニキビができる
→ファンデーションで隠す→洗顔で汚れ落ちず毛穴詰まる→ニキビができる
を繰り返し5年間、生活をしてきました
関連記事 pickup
今思えば高校生の頃からリキッドをファンデーションを使い
クレンジング~洗顔のW洗顔もせず寝る
ニキビについて「良いこと」「悪いこと」も知らず、
無知なまま生活を送っていたその時から始まっていたのでしょう
私は経験者だからこそ言えます
知らなかったでは遅いですよ
大人はもちろん、小学生、中学生、高校生の頃から
ニキビの正しい知識は知っておくべきだと思います
ニキビは日本人約90%は経験する肌トラブルです